作品の制作途中をアップします。 地塗りをしたところです。地塗りは、いつも二度塗りです。 ちょっと飛んでしまいましたが、真ん中の部分が完成したところです。 下書きのところも撮れば良かったと、あとから反省 …
続きを読む
昨日、ご自分のスマホケースをお持ちいただき、バラを描く体験講座を開催しました。 午前・午後ともお一人ずつだったため、ゆっくり自由に描いて頂きました。 午前は、可愛い男の子のママ。お子さんもご一緒に来て …
続きを読む
いつもは完成した作品をアップすることがほとんどですが、今日は制作途中をアップしてみます。 下塗りだけ終了したワイドエッジオーバルプラーク。 横幅が34cmある、Mサイズです。サインボードとしては少し大 …
続きを読む
今日は、「暮らしの学校 安城アンフォーレ校」様にて、「日傘に描くフラワーアート」1日講座を開催させて頂きました。 9名の方にご参加いただき、皆さん2時間の間に、素敵な日傘を完成されました。 バラやチュ …
続きを読む
明日は、暮らしの学校安城アンフォーレ校様にて、「日傘に描くフラワーアート」一日講座です。 デザイン画や練習用下絵等を用意しました。 楽しんでいただけるように頑張ります。 黒い日傘が多いですが、白やアイ …
続きを読む
「珈琲屋かれんと」様で展示させて頂いてから人気の「黒猫親子の時計」。 今日は、猫ちゃん好きな友人から依頼されて、再制作しました。 この時計に描くのは3個めです。 元はこんなシンプルな時計なんです&#x …
続きを読む
平成31年4月23日火曜日、岡崎市にてフローラルアート1日体験講座を開催します。 お気軽にご参加下さい。 バラのスマホケース お好きな色で描けます。バラだからと言ってピンク …
続きを読む
今日は、オランダザンスフォークアートの体験講座でした。 ↓室内の様子です。 午前、午後で5名の方が参加してくださいました。 今回は、木製のハンガーにお花を描くという内容。 …
続きを読む
「珈琲屋かれんと」様で1月中旬より展示させていただいている作品の中でもご好評いただいている黒猫の親子時計。 譲ってほしいというご依頼を何件かいただき、再製作させていただいています。 ちなみに、現在展示 …
続きを読む
日頃お世話になっている方のご依頼で、薄いピンクの水筒にペイントさせてもらいました(#^^#) ありがとうございます。 水筒のペイントは久しぶりです。 可愛いピンクの水筒に、ブルーと白のみでシンプルな感 …
続きを読む
2019年4月16日火曜日、「暮らしの学校 安城アンフォーレ校」様にて、オランダザンスフォークアート1日講座を開催させて頂きます。 一日だけの講座ということで、簡単に描けるお花を、日傘に描くという内容 …
続きを読む
数年間玄関に掛けていたウェルカムボードをかけ替えました。 この下地の色は、ブルーミストという名前で、大好きな色です。
続きを読む